「フォニックスを身に付けると、英語の発音がよくなるらしい!でも、どうやって勉強したらいいの?」
と悩んでいませんか。
フォニックスを学んだ経験のある大人世代って少ないので、子どもにどう教えればいいか、わからない方も多いですよね。
結論、アプリを使うと
楽しく学習しながら
フォニックスが身に付きます!
1日10分取り組むだけで、フォニックスの発音やルールが自然に身に付き、読み書きできる単語が増えていきます。
ただし、アプリなら何でも良いというわけではないよ💦
お子さんの性格や成長に合わないものだと、フォニックスが身に付かず、英語嫌いにつながってしまうかもしれません。
それぞれのアプリの特徴をふまえたうえで、お子さんに合うアプリを選んでいきたいですよね。
先にご紹介すると、おすすめは次の7つです。
画像 | おすすめ度 | 対象年齢 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
Starfall ABCs | (4.5/5.0) | 0~5歳 | 完全無料 | ・操作が簡単 ・アメリカの教育機関でも使用 ・良質な英語教材として、世界的に有名 | |
Khan Academy Kids | (5.0/5.0) | 2~8歳 | 完全無料 | ・広告なし ・豊富なコンテンツ ・オールイングリッシュ | |
ABC Spelling – Spell & Phonics | (4.0/5.0) | 3歳~ | 完全無料 | ・広告なし ・オールイングリッシュ ・実力に合ったレベルを選べる ・YouTubeと連動させて使える | |
ABC MAGIC PHONICS | (4.0/5.0) | 4~5歳 | 完全無料 | ・広告なし ・リアルなイラスト ・カスタマイズして使える | |
サメのかぞくABCフォニックス | (3.5/5.0) | 0~5歳 | 一部無料(※1) | ・A~Zまでの基本音を学べる ・聞き流し教材としても使える ・一部無料。気軽に試して課金を検討できる | |
AGO Phonics Sound Pad | (4.5/5.0) | ー | 一部無料(※2) | ・ネイティブの発音 ・段階的な学習が可能 ・辞書代わりに使える | |
トド英語 | (5.0/5.0) | 3~8歳 | 有料 ※詳細は本文で | ・豊富なコンテンツ ・3人までユーザー登録可能 ・7日間の無料おためし期間あり |
※2 全コンテンツ利用の場合は、300円
「フォニックスって何?」という方は、こちらの記事をチェックしてみてください!
【アプリでフォニックス】おすすめ理由
楽しく学べる
子どもの力を伸ばす、大事なキーワードが「楽しさ」です。
子どもは楽しいと自分からどんどん取り組むし、集中するので、力が伸びるスピードが上がります。
たとえば
- 料理が好きで、魚をさばける子
- 楽しく絵本を読み、丸暗記している子
- ダンスが好きで、大人顔負けの振り付けで踊れる子
楽しく取り組んでいて気づいたら、大人もびっくりの力を身に付けているお子さんっていますよね。
「楽しい!」は子どもの強いやる気につながり、大きく力が伸びる土台となります。
お財布に優しい
子どもの教育って、お金がかかりますよね。
週に1回の英会話教室で1万円かかることだってあるし、回数を増やしたいなと思うと、さらに出費がかさみます。
アプリなら、無料で始められるものが多いよ!
有料アプリもありますが
- コーヒー1杯のお値段で買い切れる
- 外食の回数を1回減らすと買える
家計への負担が大きくなりすぎないお値段で、始められるものが多いです。
様々なものが値上げされている中、お得に充実した学習環境を作れるって、ありがたいですね。
継続・習慣化しやすい
英語を身に付けるには、およそ2,500~4,000時間ほどが必要だと言われています。
下の「エビングハウスの忘却曲線」を見てください。
インプットした英語を忘れないようにするには、一気に2,500時間を詰め込むのではなく、英語学習を「習慣化」して何度も「繰り返す」ことが大事です。
アプリを使うと
- 出かける前の5分で
- 移動する車の中で
- お出かけ時の待ち時間で
ちょっとした時間で取り組めるので、継続しやすいです。
また、アプリは、準備の手間がかかりません。
「やろう!」と思ったときに、すぐ取りかかれます!
学習を始めるまでに手間がかかると「あとで…」となりがちですよね。
始めるまでのハードルが下げられる点は、継続・習慣化へ向けて大切なポイントです。
ネイティブの発音を繰り返し聞ける
日本人が英語を学習するとき、「英語の発音」でつまづく人って多いですよね。
英語の発音が難しいとされる理由の1つとして挙げられるのが、「母音の数の違い」です。
英語 | 日本語 | |
---|---|---|
母音の数 | 短母音(æ,ʌ,ɑなど)7つ 長母音(i:,u:,ɔ:など)4つ 複合母音(ai,aʊ,eiなど)5つ 計16音 | 「あ、い、う、え、お」の5音 |
英語には日本語にはない音が多いので、発音が難しいんですよね。
英語の読みを勉強しようとすると、読みがながカタカナで書いてあることが多いのですが、カタカナでは表現できない細かい違いも多いので、実際の発音を聞きながら学習することが大事です。
英語の発音を聞くには、アプリ以外にも方法はあります。しかし…
発音の確認法 | 費用 | 学びやすさ | |
---|---|---|---|
YouTube | 巻き戻す必要がある | 無料 | 好きな場所で学習できる | 好きな時間
英会話教室 | その場ですぐに聞ける | 有料 | 回数・場所が限られる |
アプリ | 何度も繰り返し聞ける | 自分のタイミングで有料もある | 無料好きな場所で学習できる | 好きな時間
アプリを使うと「わからない!」と思った発音を後回しにせず、その場で確認しやすくなるのでいいですね!
能動的に学習できる
「まずは無料で、フォニックスを始めてみたいな」と思うと、アプリの他に「YouTubeを使う」という方法もあります。
それぞれの学習方法を比べてみましょう。
学習方法 | |
---|---|
YouTube | 受動的な学習になりがち | 動画を見ることがメイン。
アプリ | 手を動かしたり発音したりしながら、能動的に学習できる |
おうち英語では、「アウトプットの機会」をいかに作るかが大事です。
アプリを使うとインプットだけでなく、アウトプットの機会も増やせるので、より効率よく学習できます。
YouTubeが悪いというわけではなくて、両方をバランスよく、取り入れていきたいね♪
【アプリでフォニックス】おすすめ7選
画像 | おすすめ度 | 対象年齢 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
Starfall ABCs | (4.5/5.0) | 0~5歳 | 完全無料 | ・操作が簡単 ・アメリカの教育機関でも使用 ・良質な英語教材として、世界的に有名 | |
Khan Academy Kids | (5.0/5.0) | 2~8歳 | 完全無料 | ・広告なし ・豊富なコンテンツ ・オールイングリッシュ | |
ABC Spelling – Spell & Phonics | (4.0/5.0) | 3歳~ | 完全無料 | ・広告なし ・オールイングリッシュ ・実力に合ったレベルを選べる ・YouTubeと連動させて使える | |
ABC MAGIC PHONICS | (4.0/5.0) | 4~5歳 | 完全無料 | ・広告なし ・リアルなイラスト ・カスタマイズして使える | |
サメのかぞくABCフォニックス | (3.5/5.0) | 0~5歳 | 一部無料(※1) | ・A~Zまでの基本音を学べる ・聞き流し教材としても使える ・一部無料。気軽に試して課金を検討できる | |
AGO Phonics Sound Pad | (4.5/5.0) | ー | 一部無料(※2) | ・ネイティブの発音 ・段階的な学習が可能 ・辞書代わりに使える | |
トド英語 | (5.0/5.0) | 3~8歳 | 有料 ※詳細は本文で | ・豊富なコンテンツ ・3人までユーザー登録可能 ・7日間の無料おためし期間あり |
※2 全コンテンツ利用の場合は、300円
無料で学べる①【Starfall ABCs】
Starfall ABCs | |
---|---|
おすすめ度 | (4.5/5.0) |
対象年齢 | 0~5歳 |
料金 | 無料 |
特徴 | ・操作が簡単 ・アメリカの教育機関でも使用 ・良質な英語教材として、世界的に有名 |
英語圏の子ども達も使っているWebサイト「Starfall.com」のアプリです。
各アルファベットの発音や単語 が、短いアニメーションと一緒に紹介されます。
完全無料だから、手軽に試せて嬉しいね♪
発音を聞きたいアルファベットを指でタップすればOKで、操作がシンプル!
子ども一人でも学習を進めやすく、スマホやタブレットを使うのが初めてのお子さんにもおすすめです。
無料で学べる②【Khan Academy Kids】
Khan Academy Kids | |
---|---|
おすすめ度 | (5.0/5.0) |
対象年齢 | 2~8歳 |
料金 | 無料 |
特徴 | ・広告なし ・豊富なコンテンツ ・オールイングリッシュ |
「誰にでもどこにでも無料で世界レベルの教育を提供すること」を使命とする、非営利団体「Khan Academy」によって作られたアプリです。
ネイティブの子ども達も使うアプリなので、英語「を」学ぶというより、英語「で」学ぶように作られており、
- 歌
- ゲーム
- 絵本の読み聞かせ
など、豊富なコンテンツを通して、総合的に英語の力を伸ばせるように設計されています。
英語だけでなく、算数の力を伸ばせるコンテンツや
思考力を伸ばせるコンテンツも充実しています。
全て英語表記ですが、直感的に取り組める問題が多いです。
私の娘も英語がよくわかっていない段階から挑戦しましたが、なんとなく問題を解きながら、意味がわかるようになっていきました。
「本当に無料???」と思うくらいの質とコンテンツ量を誇る、スーパーアプリだよ!
フォニックスはもちろん、おうち英語に取り組む方は、ぜひ取り入れていただきたいおすすめアプリです。
無料で学べる③【ABC Spelling – Spell & Phonics】
ABC Spelling – Spell & Phonics | |
---|---|
おすすめ度 | (4.5/5.0) |
対象年齢 | 3歳以上 |
料金 | 無料 |
特徴 | ・広告なし ・オールイングリッシュ ・実力に合ったレベルを選べる ・YouTubeと連動させて使える |
- 穴埋め
- アルファベットの並び替え
などの問題に取り組みながら、楽しくフォニックスを身に付けていけます。
YouTubeと連動させて使えるので、動画を見た後でアプリに取り組むという使い方もおすすめ!
コンテンツ量は少なめですが、達成感を感じやすい量で、子どもに使いやすいかと思います。
レトロなイラストも、かわいいね♪
無料で学べる④【ABC MAGIC PHONICS】
ABC MAGIC PHONICS | |
---|---|
おすすめ度 | (4.0/5.0) |
対象年齢 | 4~5歳 |
料金 | 完全無料 |
特徴 | ・広告なし ・リアルなイラスト ・カスタマイズして使える |
A~Zまでのフォニックスの基本音を、ネイティブのきれいな発音で学べます。
- 音色
- フォント
- 母音の色
などをお子さんに合わせて、使いやすく設定できます。
シンプルでわかりやすい内容で、お子さんが一人でも学習を進めやすくておすすめです。
まずは無料で学べる①【サメのかぞくABCフォニックス】
サメのかぞくABCフォニックス | |
---|---|
おすすめ度 | (3.5/5.0) |
対象年齢 | 0~5歳 |
料金 | 一部無料(※) |
特徴 | ・A~Zまでの基本音を学べる ・聞き流し教材としても使える ・一部無料。気軽に試して課金を検討できる |
おうち英語に使えるYouTubeを調べていると、高い確率でヒットするこちらの歌。
「聞いたことある!」という方も多いのではないでしょうか。
このBaby Sharkの歌で有名なpinkfongのアプリが、「サメのかぞくABCフォニックス」です。
歌を聞いたりなぞり書きしたりしながら、楽しくフォニックスを学べます。
A~Zまでの基本音を学習できるので、フォニックスを始めたばかりのお子さんにおすすめです。
無料だと、一部のコンテンツを利用できます。まずは無料で始めてみて、課金するか考えてみるのもアリですね!
まずは無料で学べる②【AGO Phonics Sound Pad】
AGO Phonics Sound Pad | |
---|---|
おすすめ度 | (4.5/5.0) |
対象年齢 | ー |
料金 | 一部無料(※) |
特徴 | ・ネイティブの発音 ・段階的な学習が可能 ・辞書代わりに使える |
フォニックスの基本音を、確認できるアプリです。
他のアプリと違いゲーム要素などはないので、毎日使ってフォニックスを覚えるというよりは、「これ、なんて読むんだっけ?」と思ったときに音を調べる、辞書のような感じで使っていけます。
全コンテンツを使う場合は300円が必要ですが、ネイティブの発音を繰り返し聞けてこのお値段って、お得です!
無料部分を使ってみて、課金するか決めてもいいね♪
無料期間あり!有料アプリ【トド英語】
トド英語 | |
---|---|
おすすめ度 | (5.0/5.0) |
対象年齢 | 3~8歳 |
料金 | 【1~2人で使う場合】 6カ月プラン…7,560円 12カ月プラン…12,440円 【3人で使う場合】 6カ月プラン…11,340円 12カ月プラン…20,160円 |
特徴 | ・豊富なコンテンツ ・3人までユーザー登録可能 ・7日間の無料おためし期間あり |
「楽しく英語力がつく!」とSNSで話題のアプリです。
- 3,500個以上の英語ゲーム
- 500冊以上のデジタル絵本
- 700のデイリーコース
と豊富なコンテンツ量を誇り、約2年間取り組むことで、「アメリカの小学2年生と同じレベルの英語力がつく」ようプログラムされています。
気になる内容は、こちらの動画でもチェックできます!
これだけの内容の教材を、1カ月1,000円ほどで使えるなんて、お得ですよね!
【アプリでフォニックス】3つの注意点
時間を決めて使う
子どもは日々、体や心が大きく成長しています。
スマホやタブレットの時間が長くなりすぎると、次のようなデメリットの可能性が上がってしまいます。
- 目が悪くなる
- 言葉の発達に遅れが出る
- 睡眠への悪影響(眠りが浅くなるなど)
ゲーム感覚で楽しく取り組める分、あっという間に時間が経ってしまいがちです。
- タイマーを使い時間を決めてやる
- タイマー機能があるアプリを使う
- 先にやる量を決めておく(1つ問題が終わったらやめるなど)
といった方法を使って、やりすぎないように気を付けましょう。
口元を見る機会を作る
日本語と英語は、発音するときの口の動かし方が違います。
日本語 | 英語 | |
---|---|---|
口の動かし方の特徴 | ・あまり口を動かさずに話せる | ・口の横の筋肉をよく使う ・口を突き出すような動きが多い |
話しているときの歯の見え方など、口の動かし方が全然違いますよね…!
アプリでフォニックスの音を学習する場合、かわいいキャラクター達が教えてくれることが多いでしょう。
お子さんの興味をひくには効果的なのですが、
- 唇をかむ
- 口を横に開く
- 舌を歯の裏につける
といった、英語特有の細かい口の動かし方がイメージできない場合があります。
発音練習をするときは、以下のような口の動かし方がわかる動画も、取り入れてみるのがおすすめです。
アウトプットの機会を作る
おうち英語成功のカギと言われるのが、アウトプットの機会を確保すること。
使ってみることで、覚えた内容がより脳に定着します。
英語が読める、話せる経験をすることで、英語学習へのやる気が高まる効果も期待できますよね。
アプリには、
- 発音チェック問題
- 子どもの発音を録音する機能
がついているものもあります。
アウトプットの機会が増えるよう工夫されているのですが、どこが間違っているのか、どうしたらよくなるのかがわかりにくい場合があります。
アウトプットの回数が十分!とは言いにくいかも💦
できる範囲からでOKなので
- 英会話スクール
- オンライン英会話
などを利用して、プロにチェックしてもらう機会を作っていくのがおすすめです。
【アプリでフォニックス】まとめ
画像 | おすすめ度 | 対象年齢 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
Starfall ABCs | (4.5/5.0) | 0~5歳 | 完全無料 | ・操作が簡単 ・アメリカの教育機関でも使用 ・良質な英語教材として、世界的に有名 | |
Khan Academy Kids | (5.0/5.0) | 2~8歳 | 完全無料 | ・広告なし ・豊富なコンテンツ ・オールイングリッシュ | |
ABC Spelling – Spell & Phonics | (4.0/5.0) | 3歳~ | 完全無料 | ・広告なし ・オールイングリッシュ ・実力に合ったレベルを選べる ・YouTubeと連動させて使える | |
ABC MAGIC PHONICS | (4.0/5.0) | 4~5歳 | 完全無料 | ・広告なし ・リアルなイラスト ・カスタマイズして使える | |
サメのかぞくABCフォニックス | (3.5/5.0) | 0~5歳 | 一部無料(※1) | ・A~Zまでの基本音を学べる ・聞き流し教材としても使える ・一部無料。気軽に試して課金を検討できる | |
AGO Phonics Sound Pad | (4.5/5.0) | ー | 一部無料(※2) | ・ネイティブの発音 ・段階的な学習が可能 ・辞書代わりに使える | |
トド英語 | (5.0/5.0) | 3~8歳 | 有料 ※詳細は本文で | ・豊富なコンテンツ ・3人までユーザー登録可能 ・7日間の無料おためし期間あり |
※2 全コンテンツ利用の場合は、300円
それぞれのアプリには対象年齢はありますが、他の年齢の子が使ってはいけない、というわけではありません。
小学校高学年であっても、英語を始めたばかりの場合は、ネイティブの幼児向けのアプリが使いやすい場合もあります。
お子さんの性格や英語レベルに合わせて、楽しく取り組めるものを選んでいくと良いですね。
最近は「フォニックス」への注目度が高まっており、フォニックスを学べるアプリも増えてきました。
あれこれ使ってみたくなりますが、たくさんのアプリに手を出しすぎてしまうと、全てが中途半端になってしまう可能性があります。
メインに使うものを、1~2つに絞るのがおすすめ!
無料で始められるものが多いので、まずは試してみて、お子さんに合うものを探してみてくださいね♪
「フォニックスって何?」という方は、以下の記事をご覧ください。
さらに、以下の記事では、フォニックス学習に使えるYouTubeも解説しています。